呼吸のできない苦しさ、ひどい痒み痛みは、
経験した者だけがわかるつらさ。
活動メンバーは、そのつらい闘病生活を送ってきた経験者です。
その経験を生かし私たちは日々活動を行っています。
公益財団法人日本アレルギー協会・社団法人日本アレルギー学会の理事長よりお言葉をいただきました。
![]() 足立 満 先生
国際医療福祉大学臨床医学研究センター教授 日本アレルギー友の会の皆様、この度、公益財団法人日本アレルギー協会の理事長に就任しました足立 満です。 日本アレルギー協会(Japan Allergy Foundation)は、昭和42年に厚生省所管の財団法人として設立されました。以来今日まで国民の健康と福祉に寄与するためアレルギーについての知識の普及、啓発活動、更に指導やアレルギー研究の助成などを行ってまいりました。 今後も患者会の皆様との協力・連携無くして私共日本アレルギー協会の活動は成り立ちません。 どうか、日本アレルギー協会に対する一層のご支援とご協力をお願い申し上げます。 |
![]() 東田 有智 先生一般社団法人日本アレルギー学会 理事長 一般社団法人 日本アレルギー学会第4期(33期)理事長に就任致しました、東田 有智です。平素は当学会に御理解、御協力いただきまして誠に有難うございます。 疾患対策基本法の施行に伴い、当学会も変換期に直面しております。今期中に当学会の支部を作り、支部会を設立したいと考えています。それをもってアレルギー疾患診療の均てん化をはかりたいと思います。今後共、日本アレルギー友の会の皆様のご支援、ご協力をお願い申し上げます。 |
わたしたちスタッフは、喘息やアトピー性皮膚炎の患者や家族、支援者です。同じ患者の目線だから伝えられることがきっとあると思います。患者のみなさまの気持ちに寄り添いながら、エビデンスのある正しい知識を提供したい。そんな思いで日々活動しています。
メンバーは全員恥ずかしがり屋で笑顔が少なめですが、毎日病気に阻まれることなく、元気に人生を送っています。活動メンバーをご紹介します。
![]() 理事長 武川 篤之ほんの少しの勇気を、されば新たな生き方が可能です!お待ちしてます。 |
![]() 名誉理事長 上野 光子悩む方々に当会の活動を通じ 改善のきっかけを与えられたらと切望。 |
![]() 副理事長 堀内 繁何事も『継続は力なり』慌てずに・知識も得て・適切な治療を。 |
![]() 副理事長 丸山 恵理病気があっても笑顔で過ごせるようにサポートしていきます! |
![]() 監事 一桝 好充友の会の活動が、皆様に少しでもお役に立てば、幸いです。 |
![]() 事務局長 低引 玄壮皆様に信頼していただける会運営のサポート業務に尽力いたします。 |
![]() システム開発部 佐藤 瑞穂アトピーや喘息でお悩みの皆さん、参加をお待ちしています。 |
![]() 事務管理部 山口 春美私自身友の会に助けられ、今元気に人生を歩んでいます。 |
![]() 療養相談部 坂本 直美喘息担当です。なんでも聞いてください。 |
![]() 療養相談部 田口 裕之話すだけでも楽になると思います。気軽にご相談ください。 |
![]() 療養相談部 荻野 美和子明るい未来はすぐそこです!お電話ください。 |
![]() あおぞら編集部 蛭田 翼肩肘張らず、上手に病気と付き合っていきましょう! |
![]() あおぞら編集部 西野 波江正しい知識を得られれば、アトピーは恐くありません。 |