アレルギーを超えて。あなたらしい生き方を。 認定NPO法人 日本アレルギー友の会 アレルギーを超えて。あなたらしい生き方を。 認定NPO法人 日本アレルギー友の会

お問い合わせ
facebook        twitter
menu

一人で悩まず、相談してみよう 電話相談は、毎週火・土 11:00~16:00 03-3634-0865

メール相談はこちらから 患者による患者のための療養相談 ヒアリングカウンセリングって?

喘息でお悩みの方へ

  1. 体験談 喘息を乗り越えて笑顔の声
  2. 科学的根拠に基づく、医師のガイドラインから 喘息の標準治療とは?
  3. きちんと知っておこう 薬のこと
  4. しっかりと信頼関係を結ぶために 専門医のかしこいかかり方

喘息に関する項目はこちらから

アトピーでお悩みの方へ

  1. 体験談 アトピーを乗り越えて笑顔の声
  2. 科学的根拠に基づく、医師のガイドラインから アトピーの標準治療とは?
  3. きちんと知っておこう 薬のこと
  4. しっかりと信頼関係を結ぶために 専門医のかしこいかかり方
アトピーに関する項目はこちらから
一人で悩まず、相談してみよう 電話相談は、毎週火・土 11:00~16:00 03-3634-0865

喘息やアトピー性皮膚炎。つらい症状に一人で悩んでいませんか? 喘息やアトピー性皮膚炎。つらい症状に一人で悩んでいませんか?

喘息やアトピー性皮膚炎は、正しい知識があれば症状をコントロールすることができます。
正しい治療を続けることで、毎日をあなたらしく過ごすことができるのです。
私たち日本アレルギー友の会では同じ患者の立場から、喘息やアトピー性皮膚炎に悩む皆様をサポートしています。
専門医と連携しながら、患者の経験に基づいた情報を発信しています。
社会や医療などへも広く働きかけを行い、慢性疾患である喘息やアトピー性皮膚炎に対する理解を得るための活動をしています。
患者・医療・社会をつなぐ役割を果たし、病気を持っていても幸せと感じられる社会とすること。
そしてなにより、つらい症状に悩むあなたが、笑顔を取り戻すためのサポートをすること。
―それが、私たちの使命です。

認定NPO法人日本アレルギー友の会 創立50周年記念 50周年記念活動の記録
あおぞら600号特別記念号特設ページ

2021年7月に実施した「あおぞら600号特別記念号アンケート」の集計結果を掲載しております。

 

講演会のお知らせとレポート一覧を見る 一覧を見る

勉強会・患者交流会一覧を見る 一覧を見る

活動報告・体験記・ニュース一覧を見る 一覧を見る

日本アレルギー友の会に参加する

  1. 本会員 本会員
  2. 医療関係者 医療関係者
  3. メール会員 「あおぞら」クラブ メール会員 「あおぞら」クラブ
  1. 寄付をお考えの企業様へ
  2. ボランティアのお願い

サイト内検索

お問い合わせこちらから

SNS